NEWS
【お知らせ】森之宮・京橋周遊バスの自動運転レベル2の一時停止について
Osaka Metro は、2025年3月7日(金曜日)から森之宮・京橋周遊バスの自動運転レベル2を一時停止し、手動での運行を行います。
2025年3月6日(木曜日)、森之宮・京橋周遊バスにおきまして、自動運転レベル2で運行中の車両が、交差点を左折する際に、車両後部の側面が歩車道安全柵に接触する事故が発生しました。
同車両には、2名のお客さまが乗車されておりましたがお怪我はありませんでした。また、通行人にもけが人はありませんでした。
本件を踏まえ、原因究明及び対策を講じて、十分な安全対策が確認できるまでの間、自動運転レベル2を一時停止し、手動での運転とさせていただきます。
本事故により、お客さま並びに関係者の皆さまにご迷惑とご心配をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。なお、本件については警察や関係各所へ速やかに報告を行っております。
1 接触事故の概要
(1)発生日時
2025年3月6日(木曜日) 午後2時17分
(2)発生場所
大阪市東成区中道3丁目 「玉津1」交差点
(3)事故の経緯
上記交差点を時速9キロメートルで左折中に、車体が左に寄っていることに気づいた運転士が手動介入しハンドル操作を行ったものの、間に合わず、車両後部の側面が歩車道安全柵に接触したものです。
2 原因
現在、調査中です。
3 今後について
原因究明及び対策を講じて、十分な安全対策が確認できましたら、自動運転レベル2での運行を再開させていただきます。
(運行再開予定)
2025年3月21日頃を予定しています。